シケイチク 様の「Python 3 データ分析試験」合格までの学習法を公開しました。

  • 合格者情報
    • お名前:シケイチク 様
    • 合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:学習開始時点で、出題範囲に関する知識や実務等でのご経験はどの程度お持ちでしたか?
学習開始時点で、自分でpandasについて勉強したことがあります。それ以外の部分は触れたことがなくてほぼ0ベースから始まりました。業務上はpythonのツールを使ったことがありますが、ツールを作成できるレベルではありませんでした。

Q2:あなたの学習環境(お仕事、学校ほか)においては、合格までにどのくらいの学習期間・学習時間が必要でしたか?
合格までの勉強時間は10時間未満だと思います。数学のあたりについて教科書を確認しました。それ以外は、模擬試験で確認することにしました。模擬試験は3つあり、ほぼ似たような問題なので、模擬試験1の選択肢がちゃんと分かれば、模擬試験の2と3も問題なく解けます。

Q3:出題範囲のうち、もともと得意だった分野はどこでしたか?また、学習開始当初、苦手意識があったり習得に時間がかかったりした分野はどこでしたか。
出題範囲のうち、元々得意だった分野と聞かれたら、あまりないですね。pandasは一応少しわかりますが、得意とは言えません。文系なので、苦手意識がある分野は微積分のところですね。ただ、教科書にある例はまだ簡単なほうで、理解しにくいわけではありません。

Q4:学習開始当初、苦手意識があったり習得に時間がかかったりした分野を、合格水準まで引き上げるために工夫されたことはなんですか?
数学の分野が苦手だと思いましたが、出題数が少ないため、特に力を入れることはありませんでした。それに関する模擬試験の説明が全部分かれば、足を引っ張ることはないです。微積分についてインターネット上で検索したら、説明がいっぱい出てきますので、教科書だけで理解できないなら、ググってみたほうがおすすめです。

Q5:当サイトの模擬試験は何回くらい繰り返しましたか?あなたの活用法を教えてください。
模擬試験を3回繰り返しやりました。説明ビデオがある模擬試験1をしっかり行ったら、要点を押さえることができると思います。量を求めるより、質を大事にしたほうがいいです。選択肢一つ一つを大切にして、どこが間違えたかをはっきりさせるのがコツです。

Q6:学習を効率よく進めるために行った工夫を教えてください。また最後に学習者のみなさんへのアドバイスもぜひお願いいたします。
模擬試験にかかる時間と本番試験のとほぼ同じです。20-30分以内に回答を終わらせて、その後確信できないところを消去法で見直した方がいいです。私の場合、模擬試験にある問題がほぼ出ませんでした。しかし、本番試験は予想より簡単なので、基礎があれば解けます。

「合格までの学習法」応募方法
PRIME STUDYでは、模擬試験を活用して合格されたみなさんの「合格までの学習法」を募集しています。ぜひご応募ください。