木幡 様の「Python 3 データ分析試験」合格までの学習法を公開しました。

  • 合格者情報
    • お名前:木幡 寛一様
    • 合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:学習開始時点で、出題範囲に関する知識や実務等でのご経験はどの程度お持ちでしたか?
2021年4月にPython3エンジニア認定基礎試験には合格していたため、引き続きデータ分析試験を受験しました。そのため、基礎試験合格レベルの知識があり、実務でもデータ分析を2020年から業務で行っていたため、ある程度の実務経験はあったと思っています。
出題範囲に数学がありますが、学生時代数学は得意だった為、今回の試験範囲の内容はそこまで苦労はしませんでした。逆に機械学習(scikit-learn)は学習したことがないエリアでしたので、学習に時間を多く割きました。

Q2:あなたの学習環境(お仕事、学校ほか)においては、合格までにどのくらいの学習期間・学習時間が必要でしたか?
2021年4月にPython3エンジニア認定基礎試験に合格して、すぐ申し込みをしたため、学習期間は約1か月半でした。学習時間は月50時間程度でしたので、合計すると70時間程度は費やしたと思っています。

Q3:出題範囲のうち、もともと得意だった分野はどこでしたか?また、学習開始当初、苦手意識があったり習得に時間がかかったりした分野はどこでしたか。
学生時代数学は得意だった為、今回の試験範囲の内容はそこまで苦労はしませんでした。逆に機械学習(scikit-learn)は学習したことがないエリアでしたので、学習に時間を多く割きました。またMatplotlibは実務ではあまり活用していなかったので、そこも多く学習時間に費やしました。そのため一番出題が多い分野がほぼ未経験だったので、指定されている教科書を逆から学んでいったような感じで対応しました。

Q4:学習開始当初、苦手意識があったり習得に時間がかかったりした分野を、合格水準まで引き上げるために工夫されたことはなんですか?
機械学習(scikit-learn)は学習したことがないエリアでもあったので、模擬試験を活用したり、YouTubeで開設動画がアップロードされていましたので、それを参考にしました。特に模擬試験の解説は動画もサイトも拝見し、理解が進むまで何回も見直しました。

Q5:当サイトの模擬試験は何回くらい繰り返しましたか?あなたの活用法を教えてください。
模擬試験はできるだけ多く繰り返しました。無料で提供されている模擬試験3セット全て5回以上は回答したと記憶しています。学習方法はまず模擬試験を解いてみて、それで分からなかった用語や理解が不足している単元に関して、指定されている教科書を見て確認すること、必要に応じて解説や解説動画を見るなど行いました。

Q6:学習を効率よく進めるために行った工夫を教えてください。また最後に学習者のみなさんへのアドバイスもぜひお願いいたします。
模擬試験を解いてみて、理解していない点はどこかまず把握することが大切だと思います。他の合格者の方も述べられていましたが、Prime Studyさんが提供している模擬試験は本試験と比較し、難易度が少し高いので、焦らずわからないところは潰していくのがいいかと思います。模擬試験に慣れてきたら、誤った選択肢についても確認する、深堀すると本試験で対応できる能力が身につくと思いますので、まずは模擬試験を活用することをお勧めします。

「合格までの学習法」応募方法
PRIME STUDYでは、模擬試験を活用して合格されたみなさんの「合格までの学習法」を募集しています。ぜひご応募ください。